top of page

モノを売ることが困難になった昨今、価格競争に巻き込まれることなく、より良いものを世の中に送り出して行く為に我々ができることを日々考えています。
人それぞれ価値観が異なり、すべての人に向けて発信することはできませんが、shimooが生み出すものには、機能的な価値に加え、情緒的な価値を大切にしたいと思っております。
shimooの作品を使い、空間を演出することにより感情が豊かになってもらえるような景色を提案していきたいと考えています。
「飾る」や「室礼」というのは必ずしも生活の中で必要不可欠なものではないのでどうしても忘れられがちですが、感情をクリーンにする上でとっても効果的な行為だと実感しています。我々のつくる作品で一人でも多くの人達にほんの少しの「幸」を感じて頂けたら幸いです。

In these days when it is difficult to sell products, we are constantly thinking about what we can do to bring out better products to the world without getting caught up in the price competition.

Everyone has different values, and we can't speak for everyone, but we want to make sure that what we produces has emotional value in addition to functional value.

We would like to propose an experience that enriches people's emotions by using shimoo's works to create a space.

Kazaru(飾る) and Shitsurai(室礼) are not necessarily essential in our daily lives, so we tend to forget about them, but we feel that they are very effective to make your mind clear.  We hope that our works will bring a little bit of "happiness" to as many people as possible.

 

 

 

Works

浮 様

伝統技法の浮造りとShimoo独自の塗装法を組み合わせ創り出した技術

入れ子式立礼卓

現代の生活空間に違和感なく、インテリアとして飾って頂けるようにデザインしたのがshimooの立礼卓

About
Gallery
Contact

939-2367

富山県富山市八尾町松原251-5

(google map)

URL : http://shimoodesign.com

Mail : info@shimoo-design.com

  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

メッセージを受信しました

Contact
About

Shimoo Design

「美しい日本の道具」をコンセプトに、日本の文化や美意識を現代のライフスタイルに落とし込むことを目的とした、下尾和彦・下尾さおりによるユニット木工家。

主に天然木材を使用した家具、インテリア小物のデザイン・製作。あくまでもMADE IN JAPANを基本に、流行や時代を感じさせない「日本の美」を追求する

This unit of furniture artists, Kazuhiko and Saori Shimoo, aims to incorporate Japanese culture and aesthetics into contemporary lifestyles based on the concept of "beautiful products," 

We design and produce mainly wooden furniture and interior accessories. We pursue the "beauty of Japan" without any sense of fashion or age, based on the principle of "Made in Japan".

Gallery
bottom of page